イラストの子、勝手に空に手を仰いでると思ってたんだけど、つい最近こちらに手を向けていることに気づいた
I close my eyes and I see circles
開始1秒で引き込まれました
🍀*゜歌詞*🍀 だって 答えが無いからさ 瞳を閉じて 時を見つめてた 問いかける いつかの声 形無く漂った 隠した 寂しさが 今日も 降らした 涙と 巡る輝きに 儚い(はかない) この日を 名付けたくはなかったんだ 手探りで 探してく 遠くを流れて征く 明日へ 言葉を 重ねる 心が確かに 在るだけ 無限の 過去の色が 君を 昨日に閉じ込めてしまうから つらいばかり 心の中 が曇るくらいなら 向かって征け空へ 蒼く 響き合う 微かな 不安を残しても いいよってさ 笑ってる 世界を 忘れたくないんだ 気付かずに 映した 星の眩しさを 数えて 眠れぬ夜さえ 今は抱き締めて居たくて 〜間奏〜 知ってしまう 何もない朝を 独りで そこで泣いている 密かな合図を 耳にする 「なんで、なんで?」 問いかける声が・・・ どうだろう このまま、 息を することが出来るなら 途切れた 言葉で 紡いでいけるのだろうか 微睡んだ(まどろんだ) 日常の 隅にある その優しさと 揺らいだ 景色を 思い出せるようにって ねぇ 今日も 降らした 涙と 巡る輝きに 儚い この日を 忘れたくはなかったんだ 手探りで 探してる 遠くを流れて征く 明日へ 言葉を 重ねる 心が確かに 在るだけ.。o○ いつも聞きに来てるので歌詞を書いておきました(*ˊᵕˋ )間違えていたらすみません💦
少し気温が低い雨の日の午後に聞きたい
MIMIさんの曲聞くといつも思う。イントロが凄く綺麗。
日本語ができ分からなく歌詞はよく分からないが、常に美しい曲ですね。とても好きです。
この曲本当に大好き 「儚いこの日を名付けたくはなかった」 ってところがすごい好き
中学生の頃近所にゴルフ場くらいでっかい公園があって、こさそこの芝生の上に寝転んでこの曲耳に詰めてたの覚えてる。部活も引退して中学でやること全部終わった俺にとって一番ゆっくりできた時間を奏でてくれた曲。当時は死に物狂いだったけど今からすれば何にも考えてくて幸せだったなあ
MIMIさん好きな人とは全員仲良くなれる気がする...
長文失礼致します。 私は2年前くらいにMIMIさんの曲に出会ってから辛いことや悲しいことがあった時いつも助けて貰っていました。特にこの曲を聴いていると心が澄んでいくような不思議な感じがして辛いことも乗り越えることが出来たんです。 今はクラスメイトとバカなことやったりとすごく楽しい日々を過ごしています。 でも最近、大好きな幼馴染の様子がおかしくて気になっていたんです。元々口数は少ない方だったのですが、それでも分かるくらい元気がなくて、でもなかなか踏み込めずにただいつも通り一緒にいました。 そんな中いつも通り一緒にいた時、急に大好きな人が好きな曲のことを話し出したんです。 その曲がこの『哀の隙間』でした。 すごく嬉しくて、私も好きだと言ったらその後もずっとMIMIさんの話をして、最後には私と話していると何故か落ち着くとまで言ってくれました。 その日の夜LINEが来て、その内容は最近元気がなかった理由についてでした。 そこで、大好きな人にとってもこの曲が心を癒す大切な曲だと言うことも知りました。 MIMIさんの曲のおかげで私も救われ、大好きな人の心も癒し、彼が心の内を明かしてくれるきっかけも出来ました。本当にありがとうございます。これからもMIMIさんの曲を聴きながら大好きな人の事を(支えられるか不安ですが)支えていきます! ここまで長い、そしてヘタクソな文を書いてしまいすみませんでした。しかしどうしてもMIMIさんに伝えたかったので勝手ながら書かせていただきました。 最後まで読んで下さった皆さんに、そしてMIMIさんにももう一度、ありがとうございました。
I COMPLETELY FORGOT ABOUT THIS SONG THIS TAKES ME BACK TO 2020 ME WHEN I GOT INTO VOCALOID😭😭😭😭😭😭😭😭😭
2:07 2:17 半音下がるとこ良すぎる……MIMIさんの曲大好きです…!!
SPIの勉強してる深夜の今、見つけた。推すなら今のうちかな、もう遅いかな。でも今から推します。 絶対あと2年以内に億再生叩き出すと思う、
0:49 230pp H jumps pog
ボカロの中でダントツ1位 絶対色褪せない
一度聞いてから保存してなかったのを後悔していた曲。再開できたことに感謝を
開始Δt秒で好き。
何か思い出すわけでもないのにこの曲聞くとめちゃくちゃ懐かしく感じる
@guineapigun